こないだまで、4月なのに雪が続いたりして
春の感じが全くなかったのですが・・・
最近すっかり春めいてきましたね。
それに伴い、外で遊んだ後の長男の目が真っ赤っか(;'∀')
鼻水ダラダラとくしゃみ
これは完全に花粉症だな。。。と思い
耳鼻科へ行ってきました。
まだ幼児で血管が細いため、あまり血液検査はしたくないとのことで
アレルギー性鼻炎の薬(飲み薬と点眼薬と鼻にシュッとするやつ)をもらいました。
軽減してくれることを祈るばかりです。
近頃は幼い子でも花粉症になるケースが多いようですね💦
花粉のパワー恐るべしです。
それに引き続き、次男坊も発熱💦
保育園から熱の連絡が来て迎えに行き、
鼻水も1週間ほど続いていたので、そのまま病院へ行って薬を処方してもらってきました。
その後、夕食モリモリ食べひと眠りしたら熱下がり元気になりました!!
次男のは知恵熱だったのかもしれませんねw
しかし、季節の変わり目で寒暖差激しいので体調には気を付けたいものです。
面倒だな、とは思うものの着脱しやすい羽織物持ち歩かないとなぁ。