以前に旦那の弟君から
「NARUTOみたいな赤くて長いマフラーを作って」と依頼を受け、
4mくらいのマフラーを作った事があったのですが、
この長さだと日常生活では使い勝手よくないようで(笑)
マフラーの長さを短くしつつ、解いた糸で腹巻きを作って欲しいと依頼を再度受けました!!
両サイドは2目ゴム編みを5〜6センチの長さで編み
お腹の部分はメリヤス編みにしました。
まだまだ編み物初心者で、どのくらいの編み目数で作ったら良いのかわからなかったので
こちらのサイトを参考にさせていただきました。
かほり梅さんの『梅ぶろぐ』
http://prunusmume13.blog98.fc2.com/blog-entry-175.html
ゲージについてなども説明があり、とてもわかりやすかったです!
2目ゴム編みとメリヤス編みはグングン出来て割と早めに形になったのですが、
最後の2目ゴム編み止めが難しく、
動画なども見たのですがなかなか慣れるまでに苦労しましたが、
なんとかやりきる事ができました!
目がガタガタだったりで商品にするにはまだ程遠い出来上がりですが、
『完成させることに意味がある!』と以前にツイッターでみかけたので
完成度ににとらわれずに、今は作りたいと思った物をドンドン作っていって
経験値をあげようと思います!!